Dockerのインストール

乗り遅れちゃいかん!

と思って、Dockerを触ってみたので、メモメモ

■インストール

# yum install docker-io

■サービススタート

# service docker start

■CentOSイメージを取得

// 最新版を取得
# docker pull centos:latest

// バージョンを指定して取得
# docker pull centos:centos6

■imageの確認

# docker images

■コンテナ起動

# docker run -t -i -d -p 443:8080 --name h2 centos:centos6 /bin/bash

~ オプション ~
-t ・・・ttyを確保。/bin/bashなどでコンテナを操作する際に指定。
-i ・・・コンテナの標準入力を開く。/bin/bashなどでコンテナーを操作する際に指定
-d ・・・バックグラウンドで実行。WebやAPサーバなど常時実行するコンテナーで指定
–name・・・{コンテナ名}
{イメージ名}:{タグ名}
コンテナで実行するコマンド

■コンテナ環境一覧

# docker ps -a

「-a」をつけると、落ちてるコンテナも表示

■コンテナ起動、終了、接続

// コンテナ起動
# docker start (CONTAINER ID)または(NAME)

// コンテナ終了
# docker stop (CONTAINER ID)または(NAME)

// アタッチ
# docker attach (CONTAINER ID)または(NAME)

// 削除
# docker rm (CONTAINER ID)または(NAME)

ログイン状態を抜けるには”control”を押した状態で”P、Q”を順番に押す
これを「dettach(デタッチ)」と呼ぶ
exitコマンドとかで抜けると、起動したコンテナも停止しちゃうよ

とりあえず、基本的なのはこんな感じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました