Google Search Console(GSC)の検索アナリティクスAPIを試す。
まだまだ解説してるサイトが少ない気がする。。。
環境は、
CentOS7
Python3.5
■ ステップ1:Search Console APIを有効にする
まずは、Google Developers Console にアクセスして
「Google Search Console API」を有効にする。
右サイドバーの[認証情報] > [OAuth同意画面]をクリックして、
[ユーザーに表示するサービス名]に適当なのを入力して
[保存]をクリック!
[認証情報] > [認証情報を作成] > [OauthクライアントID] と進んで
「アプリケーションの種類」に[その他]を選んで[作成]ボタンをクリック
下記2つをメモメモ
・クライアント ID
・クライアント シークレット
JSONはダウンロードしておく
■ ステップ2:Google Client Libraryをインストール
pip install –upgrade google-api-python-client
もしくは
easy_install –upgrade google-api-python-client
■ ステップ3:サンプルクエリ実行
samples repositoryよりsearch_analytics_api_sample.pyを取得
JSONファイルを、client_secrets.json というファイル名にして
上記ファイルと同じ階層に配置
search_analytics_api_sample.py を開き、client_id、client_secretを
先ほど取得した値に変更
プログラムが恐らくpython3に対応していないので修正。
・print してるところはカッコで括ってあげる。いくつかあるので全て修正
例)
修正前: print title + ‘:’
修正後: print(title + ‘:’)
・python詳しくないので詳細不明だけど、文字コード関連の扱いが変わってるので修正
修正前: keys = b’,’.join(row[‘keys’]).encode(‘utf-8’)
修正後: keys = ‘,’.join(row[‘keys’])
ファイルを実行!
python search_analytics_api_sample.py https://www.example.com 2015-05-01 2015-05-30
init() takes at most 4 positional arguments (5 given)
Go to the following link in your browser: https://accounts.google.com/o/oauth2/v2/auth?access_type=xxxx
Enter verification code:
こんなメッセージが出てくるので、いわれるがまま
書いてあるURLにアクセスすると
「このコードをコピーし、アプリケーションに切り替えて貼り付けてください」
みたいなページが表示されるので、コードをコピペしてエンター!
無事成功!