casperjs 小技いろいろ

casperjsでいろんな画面のキャプチャを取得して

みたんだけど、うまく取得できなかったり

ちょっと、小細工したりしたかったので

そこらへんの内容をメモメモ

■ SSLのページが失敗する
SSLのページをキャプチャしようとすると
真っ黒になってしまったので、
そんなときは「–ssl-protocol=any」を付けて実行する!

■ 背景が黒になる
どうやら、phantomjsの背景は、デフォルトで何も指定されていないので
サイト側でbodyの「background-color」をしてない場合、
背景が黒になってしまうらしい。

なので、「background-color」が指定されているか判別して
指定されてなかったら、白を設定したほうがよいかも

■ ページが完全に表示されていない
なんかjsでごにょごにょやってるサイトとかは
ちょっと待ってからキャプチャしないと中途半端な画面に、、、
単位はms

■ 「もっと見る」みたいなのを開いてからキャプチャしたい
どうせキャプチャとるなら、いろんな情報が欲しい!
なんてときは、「もっと見る」とかのリンクをクリックしてから
キャプチャを取得!
このサンプルでは、class名が「more-link」のリンクを
ひたすらクリックしてからキャプチャを取ってるよー

■ プロキシを通したい
べ、別にやましいことをしてるわけじゃないけど
身元を隠したいってときに

■ cookieを使用したい
別に使用したくないけど、変な広告のせいで
cookieが有効になってないとエラーメッセージがでてたので、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です